阿倍野区から通院中のMさん(40代)はダイエット前肝機能の数値が基準値から高く、痩せたい理由の一つでした。
そしてダイエット開始後2ヶ月で6kg痩せられた時に血液検査を受けられて、その結果が
だいぶ改善されていたのでご報告します。
GPT(基準値5〜35)が
通う前41→2ヶ月後23に。
γ-GTP(基準値60未満)が
通う前113→2ヶ月後46に。
両値とも基準値になりました。
ここ10年間で8kg太られて、妊娠中より多い位の体重になられていました。
病院ではエコー取られてないので確証はありませんが、たぶん脂肪肝の状態になられていたのではと思います。
肝臓の数値が悪く、ここ数年体重が増加傾向にある、体脂肪率が30%以上ある方は内臓に脂肪がつきやすくなっています。
内臓脂肪を減らす食事、適度な運動、生活習慣の改善で肝機能を正常な状態に戻す事は十分可能です。
まずは一度無料カウンセリングを受けてみて下さい。
お腹への鍼治療をする事でお腹周りを脂肪を燃焼しやすくし、お腹を引き締めます。痛くはありませんよ(^_^)
※内容は事実に基づいて掲載しておりますが、結果には個人差があり、同じような結果になるとは限りません。