大阪天王寺の耳つぼダイエット専門鍼灸院 東洋スリム藤岡です。
最近カウンセリングしてて思うのが、
朝ごはん食べてない人多いなあ
と言うこと。
理由を聞くと
朝は食欲ないんです。
時間がないんです。
太るから食べないんです。
昔から食べないんです。
とかおっしゃいます。
でもうちに来る位だから、太っていて痩せたい皆さんです。
朝食をちゃんと食べてても肥満の方はいますけど、やっぱり朝食べてない人の肥満の割合が多いです。
別に凄く豪華な朝食をしっかり食べなくてもいいので、何か食べましょう。
出来れば炭水化物だけでなく、タンパク質も取りたいですね。
ちなみに僕は食パン6枚切り一枚にバター塗って、甘くないプレーンヨーグルトにオリゴ糖かけたもの。ヨーグルトない時はアーモンド入りのチーズとか。
たまにゆで卵。
たまに奥さんがサンドウィッチ作ってくれたり。
ブラックコーヒー、牛乳
です。
朝は野菜はあまり食べませんし、決して凄くバランスが良いメニューではないけど、炭水化物だけでなく乳製品からタンパク質を摂るようにしています。
意識高めの人はこれではバランス良くないという方もいると思いますが、まあこれで大した病気もせず健康的に、体脂肪率も13%位なので良いのかなと思っています。
なぜ朝食を食べた方が良いのか?
身体のスイッチを入れて、代謝を高める。
前日の夕食から次の日の昼食までの時間が12時間は空くと思うので、昼食を吸収し過ぎてしまいます。